Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
光と色彩が大好きなアーティストである著者が
「2019年気づけば半年が終わったという話」について書いています。
2019年気づけば半年が終わったという話

「2019年半年過ぎた。。。!?」
Bonsoir! アーティストのプリちゃんです。
ふと気づいたら6月がもう終わりで、明日から7月が始まるというとっても驚きを隠せない私。
今日はこの上半期をざっと振り返ってみて、色々なことを思い出しながらこんなツイートもしてみました。
6月が今日で終わりということが未だに信じられなくて、しかも2019年がもう半年経つという事実に驚きでしかない。。!一日過ぎていくのはあっという間だからこそ、一日一日を大切にしていきたいね☺️✨#心に灯す光と色彩のパレット#2019年自分が選ぶ今年上半期の作品 pic.twitter.com/wLUnfq56Uy
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) June 30, 2019
年々時間が過ぎていくスピードが速く感じるのは、きっと私だけではず。。
山あり谷ありで悩むことはあっても、色々な人に支えられながら日々充実できていることは本当に有難いことですよね。
一瞬で過ぎていく一日だからこそ、より大切にしていきたいなと改めて感じました。
そこで今回は、「2019年気づけば半年が終わったという話」について書いていきますね。
1. 年始に立てた目標は少しでも進んでいるかな?

「2019年ハッピーニューイヤー!平成最後も頑張りましょう!新元号何になるかな??」といつもの年始より新鮮な感じがした今年。あれから半年が経つというのは、今でも本当に信じられないほどスピードが速い速い。。。!
私にとっての今年の一番の目標は、11月に行う秋の個展を最大限ベストを尽くすこと。今回は東京ではなく、地元の関西・京都で開くことにしたため、準備を早め早めで手を打つことにしました。
大変嬉しいことに、応援してくださる方々のおかげ様でご支援も集まり、個展のDMもすでに製作完了、polcaで応援してくださった方々や、実際に対面でお会いした時に直接渡させて頂いてます。今は個展の会場レイアウトについて、イメージを沢山集めながら頭の中でシミュレーションをしたりして、着実に一歩ずつ進んでいる最中。
この夏が終わってしまうといよいよ秋に入るので、これからが今より忙しくなりそうでヒヤヒヤしています。でも、色んな方々の個展に足を運んでは勉強させていただきながら、秋に向けてのパワーを蓄えています。。。!
2. 新しい挑戦のブログが続いてます。。!

今年に入ってからブログに熱が入り、気づけば毎日更新にもチャレンジするようにもなりました。詳しい内容はここでは省きますが(気になる方は過去記事をご覧いただけると嬉しいです。。!)、時にはチャレンジングなブログですが、もともとノートにずっと書き残してきたくらい書くことも好きだったので続けることができています。
有難いことに、少しずつ読んでくださる方がも増えて、感想も頂けるようにもなり、「自分でもやればできるんだ。。!」という小さな自己肯定感も芽生えました。
この体験を振り返ってみると、今まではどこかで無意識的に自分に対して制限をかけていたから中々行動に移せなかったのかなぁと感じることと、新しいことに挑戦することはチャレンジングに感じることもあるけれど、続けることで見えてくることもあるということを再確認できました。
書くことによって自分自身を振り返る良い機会にもなっているので、これからも続けていきたいなと思っています。。。!
まとめ

今回は「2019年気づけば半年が終わったという話」として書いていきました。
これから来る暑い夏が過ぎ去れば、あっという間に秋が来て、クリスマスが来て2019年は終わっていくのでしょう。。!(ひ~!)
だからこそ、もう一度振り返ってみて明日からに繋げていくことはとっても大切なのではないかなぁと、私は思います。
たとえ年始に立てた目標があんまり進んでいなかったとしても、またこうして振り返ってみて再度挑戦していけばOKだと思います !道はそれぞれ違えど、下半期も共にベストを尽くしていきましょう~!
少しでもプラスになったら嬉しいです。。!
プリちゃん
|| こちらの記事もよく読まれています。。。! ||

東京在住のアーティスト
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!