Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
日本に居ながら独学で英語を身につけた著者が
「英語を学んで本当に良かった!!!」と心から感じたメリットについて書いています。
語学の勉強をスタートした当初はやる気と希望に満ち溢れていた。。はずなのに!

「英語を勉強し始めたものの、モチベーションが長く続かない。。。」
「いつか英語を身につけたいなと思うけど、英語習得するメリットって本当にあるのかな??????」
と、つい悩むことがありますよね。。。!
そこで、今回は「英語を学んで本当に良かったぁぁ!!」と、私自身が心から感じた7つのメリットをリアルな体験談も踏まえながら紹介しますね!
英語ができるようになれば、とってもエキサイティングですよ〜!!
1.視野と価値観が大きく広がった。

大学時代に英語が話せるようになり、海外から来日される留学生と多く交流することができました。お互いの国についてや、文化のこと、伝統のこと、今流行っていること等、沢山対話をしていく中で新たに見えてくるものがありました。
「日本では当然でしょ?」と思っていたことが、全然通じなかったり。逆に、日本には根付いていない欧米での考え方も知ることができました。
・身近な話だと、”飲食店で無料の水とおしぼりが出てくる”ことは「日本文化」であること。
・周りの空気を読むことが当たり前で集団を尊重する日本であることに対して、”人それぞれ違う”という個を尊重する欧米であるという違い。
・海外では有給休暇は正当な権利として使い切ることが当然であること。
・欧米ではギャップイヤーという、大学に行くことの前に色々な世界を覗き見できる期間(ある人は、バックパッカーへ。ある人は一度社会に出て働いてみたり)があること。
などなど。。。他にも沢山あります。
語学を習得していく過程の中で、同時に異文化理解を学び知るきっかけにもなり、私の視野や価値観は彼らと交流する前と大きく変わりました。
2.出会いのチャンスが広がり、世界中にお友達ができた。

これはとても嬉しかったことでした。私が一番最初に海外の友人ができたことは故郷から上京して、大学生活が始まった時。人生ではじめて”留学生“と英語でコミュニケーションを取って仲良くなったこと。当時は、たどたどしかった英語だったけれど、英語を使ってはじめて自分の言いたいことが相手に伝わった喜びが、卒業して数年経った今でも言葉で表せないくらい嬉しかったことを覚えています。もちろん、その時に出来た友人たちはSNSでも繋がっているので、卒業や帰国する出来事が起きても世界中にお友達がいることになりました。
3.職業の選択範囲が広がった。

英語ができるようになれば、お仕事の幅もぐっと大きく広げることができます。私がブライダル企業で勤めていた時は、通常の業務以外に、海外からのお客様対応として接客やメール対応、英語が話せないフォトグラファー間との同行通訳など担当させて頂いてました。ずっと小さい時から「英語を使ったお仕事がしたい!」と望んでいたこともあったので、担当させて頂くようになってからは更に仕事に対してやり甲斐も感じるようになりました。
また、今までに英語学習を続けてきたとするなら、「体験したことを伝えたり、教える仕事」もできるようになります。私の場合だと、英語を習得するための効率的な勉強法や、学習モチベーションなど習慣化を教える仕事や、初心者に向けの英会話講座、TOEIC対策など。更に英語力を磨き続けることで、企業HPやメディア・Youtuberのテロップといった様々な翻訳の仕事も、本人次第で取り組み・挑戦することもできます。
英語の勉強法や習慣化に対するお仕事もしているのですが、先ほど面談が無事に終了。悩みをお伺いして、「どうしたら良くなるか」を一緒に考える時間が好き。一人一人、学習する上での背景や、得意なこと・苦手なことが違うので、時に難しく感じる時もある。だけど、結果が出た時の喜びはその分大きい。 pic.twitter.com/l694tClje5
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) February 12, 2019
今さっきとても嬉しいことがわかって、TOEICを学習している生徒さんが目標にしていた730点overをクリアして、750点を取得できたという。。!!数ヶ月前は、400点台で伸び悩んでいたことが嘘みたい。。!本当に嬉しい!大変お忙しい中、本当に毎日毎日学習頑張っていらしたので✨ #Reinventcom pic.twitter.com/u1KBIdjNpp
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) December 5, 2018
4.情報収集が何十倍にも広がった。

英語で得られる情報量は約8倍とよく言われていて、日本語訳がまだなかったとしても、すぐに海外サイトへアクセスして新鮮な情報を読むことができます。私も海外の情報にはとても興味があるので、普段から海外サイトの文章や動画をよく見るようにしています。たとえ仕事に関する難しい文献や資料でなくても、好きな海外アーティストや俳優さんがいるならリアルな近況、Apple製品などガジェットが好きでたまらないマニアだったら新作情報なども瞬時にキャッチしていくこともできます。沢山の情報に触れられるだけでなく、こうして好きな情報を毎日のように見続けることで、結果的に英語の読解力やスピードも一緒に伸ばせる相乗効果もあると私は思います。
5.海外旅行が何十倍にも充実できた。

もし英語ができるとしたなら、ツアーを組まなくても海外航空券や泊まる箇所を自分で手配し、行きたい国で自由に観光することができます。もちろん、旅先で出会う人々とコミュニケーションして楽しむこともできますし、より旅先の国のことを体験しながら深く学ぶこともできます。また、私は2015年に一度フランスへ一人で訪れたことがあるのですが、英語圏でなくても英語が通じる国であれば問題なく足を運ぶこともできます。一人で行動することにためらいがない方なら特に、英語を身につけるだけで行動の幅もぐっと広げてより楽しむことができます。
6.日本や日本語について深く考えたり、良さを改めて知ることができた。

普段は海外と比較して考える機会が少なくても、日本以外の国の方々と交流していく中で、生まれ育った国である日本について考える機会が自然と増えていきます。日本にはない海外文化がよく見えることも多いのですが、逆に、当たり前のように受け取っているから忘れているだけで、海外の国々にはない日本の良さや魅力について再確認することも多いです。また、日本語を身につけたくて学習する海外の学習者と出会えば、私たちが毎日使う日本語を身につける難しさであったり、他の言語にはない日本語独特のニュアンスや美しい言葉など、母国語についても深く学び知ることができます。
7.海外に自分を発信できた。

日々使うSNSを含むインターネットは日本中だけでなく、世界各地とリアルタイムで繋がっている凄い時代。私は今、写真を活かした創作活動を行っているのですが、毎日のようにSNSで作品を紹介し続けることで、海外に住む方からメッセージを頂いてそのままお仕事に繋がったこともありました。更にそこで英語ができたとしたら、突然やってくるチャンスにもスムーズに対応して受け取ることができます。特に、音楽・写真・映像・絵など、「何かを表現して創作することが好き!」な方だと英語を身につけるメリットは多くあるのではないかと、私は思います。
🎨フランス🇫🇷から、アートフォトセッションを受けに来てくれました✨
先日は、フランスのGrenobleから@Estelle080792 が会いに来てくれ、アートフォトセッションを👏
ずっとSNSでやりとりをしていたので
会えた時の喜びは大きかった😭C’est un honneur pour moi de faire votre connaissance ✨ pic.twitter.com/seWDX471sK
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) August 10, 2018
先日、シンガポール🇸🇬から、アートフォトセッションとエディットレッスンを受けに来てくださいました✨
“緑が多いところで、木々と一緒に光がさすような、流れているような、包まれているイメージ🌿”
当日は、遊琴(ゆうきん)と呼ばれる
お琴と一緒に、自然のメロディを感じながら撮影☺️🌼 pic.twitter.com/TcwLF5dzIw— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) August 31, 2018
まとめ:英語は世界の方々と交流するためのパスポート

英語を学ぶことで得られる7つのメリット
1.視野と価値観が大きく広がる。
2.出会いのチャンスが広がり、世界中にお友達ができる。
3.職業の選択が広がる。
4.情報収集が何十倍にも広がる。
5.海外旅行が何十倍にも充実できる。
6.日本や日本語のことについて深く考えたり、良さを改めて知ることができる。
7.海外に自分を発信できる。
以上7点が今回のブログでご紹介した、「英語を習得して本当に良かった!!」と感じたメリットたち。これら以外にも海外留学やワーホリ、海外駐在、海外で起業など、英語を身につけていくことで活動の幅を大きく広げていくことができるので、学習して損はないのかなと私は思います。この記事を通して、少しでも「これからくる将来のために、英語をチャレンジしてみようかな」と感じていただけたら嬉しいです。習得するまでは大変な時期もありますが、乗り越えるとまた違った景色が楽しめるようになりますよ。最後まで読んでくださってありがとうございました!
プリちゃん
|| 英語・海外に関する関連記事 ||

東京在住のアートフォトグラファー・
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!