Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
光と色彩が大好きなアーティストである著者が
「幸せな七夕の1日」について書いています。
幸せな七夕の1日

「七夕の日は何を願いますか?」
私は今日、結婚式を挙げた二人の幸せを願いました。
今日は大切な2人の結婚式のお祝いをしに、ゲストとして横浜の式場まで足を運びました
カジュアルなドレスコードのもと、みんなの心が晴れやかな状態で2人の門出をお祝いさせて頂きました✨
今までもそうであったように、これからも幸せになってね✨ 本当におめでとう!!!幸あれ〜 pic.twitter.com/0KgYo7xBAJ
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) July 7, 2019
今年、2019年の7月7日は仲良くしている友人たちの結婚式が行われ、ゲストとして二人の門出をお祝いしに、横浜にある式場まで足を運びました。
今まではスタッフとしてお仕事をすることが多かったのですが、久々にゲストとして参列してみて、改めて結婚式は素敵だなぁと感じました。
今回は、「幸せな七夕の1日」として書いていきますね。
1. 友人の結婚式、Natural Link

新しい出発でもある結婚式。この日を迎えるまで沢山の準備がきっとあったことでしょう。私は前撮り撮影や式場の装飾を中心に、暫くお仕事をしていたのもあって、どれだけ準備がかかったのかはだいたいイメージができます。。。!
あとは、ゲストとして参加しているのにも関わらず、ついつい装飾のクオリティに悔しい気持ちを覚えたり(個人と企業ではできることが違うからね笑)、サービスのことや、衣装のことなどスタッフの目線で見てしまっていて、職業病に近いものもありましたね。
今日はWeddingのお仕事で横浜へ☺︎始発電車は眠いけど、ご結婚されるお二人のことを考えると頑張ることできる。今日を迎えるまでに、お二人はどんな想いを抱えているのだろう?本当の家族ではないけれど、家族の一員であるかのように寄り添って、最高の式になるようにベストを尽くしたい✨楽しみ☺︎ pic.twitter.com/l6iI7qS1zS
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) February 23, 2018
おはようございます☺︎ ブライダルのお仕事を通して、毎回学びの連続。会場の装飾ひとつひとつに意味や想いが込められていることを知り、新郎新婦だけでなく、式当日に来場されている”ゲストの方々も楽しんでいるかどうか”の心配りなど。小さな変化に気づくことの大切さや、心の在り方が勉強になる。 pic.twitter.com/JB6QIEfGkN
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) March 3, 2018

さてさて、今回の式は二人だけのコンセプト、”Natural Link”をもとに盛大に開催されました。白いトップスにチノパンという、カジュアルなドレスコードで身を包みながら、ふたりがこれまでの人生で出会ってきた大好きな人たちが一堂に集まって、みんなでふたりのことをお祝いしました。

二人の姿はとっても幸せいっぱいで、笑いあり、涙ありのウェディングパーティでした。こうしてゲストの一人として一緒にお祝いできるのも大変有難いこと。あと、家族への感謝の気持ちを伝えるお手紙のシーンはやっぱり、心の奥底に響いて伝わってくるものが沢山あって、ジーンとした温かい気持ちに。
2. 結婚式の良いところ

結婚式の良いところの一つといえば、こういった今まで出会ってきた人と同じ時間と空間を一緒に過ごすことができるということではないでしょうか。それまで出会ってきた大好きな人と、共に同じ空間に集まって1日を過ごすなんて、普段中々ないことだし、何にも変えることのできない最高に幸せな瞬間なのだと思います。
「今回の式は決して二人だけではできなかった」と、何度もスタッフや私たちゲストにも、感謝の気持ちを伝えてくれていたことはとても印象的でしたね。。。!(こちらこそ本当にありがとう~!)
その一番幸せなワンシーンに立ち会うことができて、私もすごく幸せな気持ちになった七夕の日でした。。。!これまでもそうであったように、これからも幸せなふたりでい続けて欲しいな。
本当におめでとう!!! ふたりに幸あれ。
友人のきむにーと、オーガニックカフェでパワーランチ した後にWedding のお祝いプレゼント
雪柳の「静かな想い」という花言葉が、式のコンセプトとぴったりなことから選びました☺️
7th Julyなので、七夕のイメージ
これからもお幸せに✨✨✨ pic.twitter.com/fVx6i7gzSg
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) May 2, 2019
まとめ

今回は、「幸せな七夕の1日」として書いてみました。
七夕の日に結婚式という、とってもロマンチックで、毎年やってくる度に今日の素敵な会を思いだすことでしょう。
友人の人生の節目を一緒にお祝いできたり、また時にはスタッフとして参加してみんなで一緒に作りあげたりと、「やっぱり結婚式っていいな」って、改めて感じました。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます!
プリちゃん
|| Mental Mind / 心に関する関連記事 ||

東京在住のアーティスト
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!