Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
こちらでは、フォトエディットレッスンについて書いています。
“光と色彩で魅せるこのファンタジーな世界観はまるで魔法のように、一人一人に感動や癒しをお届けすることができるかもしれない。”
◾️Prius Shota(プリちゃん)の撮影・創作の想い
私が『心に灯す光と色彩のパレット』とテーマを掲げ、創作活動を始めた理由は、 ある”感情の体験”がきっかけでした。
絵・写真・音楽・映像といった芸術が小さな頃から大好きだった私。生きていく中で様々なことに沢山悩み、心苦しい時が何度もありました。でも、美しくて温かみを感じる作品達に触れると、なぜかはわからないけれど、心に感じているダメージがパッと軽くなり、言葉にできないくらい癒されたのです。
わかりやすく状態を伝えるなら、冷たく疲れてしまった心に、温かくて優しい光がそっと照らされて、ほのかな暖かさを感じているようでした。
その体験から、”私もアーティストとして、作品を見て下さる一人一人に、穏やかで温かい気持ちや癒しを少しでもお届けしていきたい”と、大好きな光と色彩で、写真に魔法(エディット)をかけて創作し始めたのです。
・慌ただしい現実の中で、悩んでいたり苦しんでいる方には、心が和むような癒しを。
・夢や目標に向かって頑張っている方にはちょっとしたエールや元気の源を。
・自分自身のことを嫌いと感じる方には、ほんの少し自分のことを好きになれるようなきっかけを。
・新しい自分に変わりたい方には、自分自身を思いっきり表現する機会を。
・一人一人の素敵なところ(例えるならそう、ダイヤモンドの原石。。!!)を引き出し、それを磨くお手伝いを。
◼︎淡い光と色彩で魅せる、アーティスティックで幻想的な世界観はまるでファンタジー。
上:エディット(アートな編集)前
下:エディット(アートな編集)後
夢の中にいる世界はいつでもワクワクさせてくれる。そのワクワク感もお届けしたい。
エディットをする前の写真と、光と色彩の魔法をかけた後の写真の変化に、みんなが驚いてくれたり、喜んでもらえたりすることが何より嬉しくて。
そう。これは、
『心に灯す光と色彩のパレット』という、物語の世界観。
ごくごく普通の日常を切り取った写真なのに、
淡い光と豊かな色彩グラデーションの魔法にかかれば
光と色彩で満ち溢れた幻想的な作品に。
そんな魔法の方法、エディットの仕方をお伝えします!
◼︎フォトエディットレッスン詳細
あなたのカメラロールにある写真がアートな一枚に!一番人気のレッスンです!!
エディットレッスンはこんな方にお勧め!
⚫︎撮影した写真をより魅力的にできるようになりたい
⚫︎写真編集に興味はあるけど、難しそうなイメージ。。
⚫︎インスタでお洒落な写真を投稿したい。
⚫︎ブログに挿入する写真にいつも困っている。
⚫︎撮影した写真を自分のイメージする素敵な写真に近づけたい。
⚫︎エディットしてみたいけれど、仕方がわからない。
エディットレッスンで得られる効果
⚫︎フィルターを使いこなすことによって、写真のクオリティがアップできます!
⚫︎色彩の知識を活用することで、綺麗でバランスの良い写真にできます!
⚫︎スマホアプリで編集することにより、細切れの時間でも編集ができるようになります!
⚫︎特別な写真ができるので、サービスのおまけカットや、ちょっとしたプレゼントにもなります!
⚫︎エディットの作業は癒しにもなります!
■フォトエディットレッスン 内容■
所要時間 2時間
スマートフォンの画像編集アプリPICSPLAY2(iPhone・iPad専用)、Androidの場合は、(PICSART)を用いて、カメラロールにある写真をエディット(編集)を行います。序盤は、アプリの使い方を実践形式でご説明し、エディットができるようにレクチャー。後半は、すぐに日常生活で役立つ色彩の知識をシェア致します。
①写真編集アプリの使い方について ②フィルター、テクスチャ、ライトリークの加え方 ③テキスト、スタンプ、フレームの加え方 ④色彩の知識をシェア
といった流れで時間ある限り進めていきます。 基本的にマンツーマンなのでお気軽に質疑応答もできるから学びやすいです!
◾️レッスン場所◾️
①中央線国分寺駅、近くのお洒落なカフェにて
②上記以外の出張先にて(まずはご相談ください)
◾️Fee / ご料金
:11000円(税込)
※レッスン場所が②の場合、JR中央線国分寺駅から、希望場所までの往復交通費も別途かかります。
※別途、当日にカフェでワンドリンクオーダーをお願いします
◾️レッスン日までのお願い◾️
PROに事前アップグレードをお願いしています
※iPhone,iPadをご利用の場合、スマホアプリ【PICSPLAY2】を Apple Storeから事前ダウンロード、アプリ内課金で【PROにアップグレード】をされると、課金一回きりで、フィルター200種類と大幅に編集機能が増えます!(私もPRO仕様で、毎日行っています✨)
◼︎Reservation / お申し込みに関して
下記リンクのお申し込みフォーム or LINE@ orその他SNSからご連絡ください。
ご予約の連絡を確認でき次第、振込先等詳細をお伝え致します。
事前振込をお願いしております。お申し込み金の確認をもってご予約確定とさせて頂きます。予めご了承ください。
◼︎キャンセルポリシー
◼︎一度お振込頂きました、お申し込み金はご返金致しかねます。予めご了承くださいませ。レッスン自体をキャンセルされた場合、お申し込み金がキャンセル料金とさせて頂きます。
◼︎万が一、日程の都合が合わなくなった場合はレッスン日3日前までに必ずご連絡をお願い致します。リスケジュールさせて頂きます。
◼︎FAQ /よくあるご質問
Q. 編集は難しいですか?
A. スマホアプリの編集だと、指先ワンタップでサクサク進むため、photoshopなどパソコンツールと比べると簡単にできます!“photoshopは苦手だなぁ”と感じている人でもすぐにできるようになります!
Q. センスの正解はあるのですか?
A. いえ、センスに正解はありません。自分自身にある、”いいな”、”イマイチだな”という素直な気持ちで試行錯誤して行く中で、センスは磨かれていくと私は思います。レッスンではオススメすることはあっても、押し付けはしないので安心してくださいね。
Q. Prius Shota(プリちゃん)の印象ってどんな感じなの?
“お会いするまで、どんな方なのか想像つかなかったですが。。。すごい可愛らしい方なんだなと感じました。クリエイティブな方はとっつきにくい方も多いと思うんですが、すごく親近感湧いて接しやすかったです♪
“実際にお会いしたら想像以上に柔らかくて、優しくて、でもちゃんとアドバイスや大事なことは伝えてくれる、そんな方でした。笑顔の写真が好きじゃないと言ったら、そんなことないよ!と無理に笑わせたりもしないで、じゃあこんな風に撮ろう、といろいろ教えてくだって、あ、無理に笑わなくていいんだ、と…軽くさせてくださったなぁ。
ありがとうございました(^^)”
いやはや、人間力高い!!
あと、女子力高い!!
気遣いなどが、素晴らしく、
そして、なんていうのかな
癒されますね。
とても美しい人。
美しい話し方、美しい!!
ふわふわできらきらした世界にいるけど、
大地にしっかり根をはっている人。
会う前からツイッターは拝見させて頂いていたので、見る限りでは、きっと繊細で物腰が柔らかい人なのかなぁとは思ってたんですけど、イメージ通りのそのままです。繊細で物腰が柔らかくて、でも芯がしっかりとあって、どこか乙女なプリちゃんさんです❤️
初めてお会いしたフォトグラファーのプリちゃんさん。 道端に咲いていためちゃめちゃ綺麗な紫陽花のなかで撮っていただいたのだけど、すごく照れくさい気分。 心が透き通るような世界観、本当に尊敬です。そして人柄も柔らかくて癒されました〜☺️💓
Q. レッスンを受けてみた感想はどうでしたか?
初めてプリちゃんの作品を観た時は、優しいファンタジー感にびっくりしました✨ あと、プリちゃんの綴る文章って、真実を感じるんですよねー。 この人、分かってる人だ!みたいな直感✨ そんなわけでエディットレッスンに申し込んで、沢山お話もさせて頂きました😊 レッスンの成果はこんな感じ💖 これスマホのアプリで加工したんですよ、凄いでしょう??この作業自体が癒し効果あるみたいで、私は編集してると元気でます♪ プリちゃんは優しくて誠実で、ご自分の作品への想いが熱くて、とても素敵な人です。 プリちゃんの作品見たらそれも伝わると思う💖
魔法が使えるようになりました\(^o^)/ プリちゃんの作品を見て エリカにもこんな素敵な感性があったらなー…♡ なんてことをいつも思ってて そんなプリちゃんの世界にお邪魔できるレッスンがあるってことで これは行くっきゃない!!!!! プリちゃんみたいな魔法使いになりたい! でも、美術の成績2やったエリカには絶対ムリや(´・_・`) て思ってたけど… できちゃった(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*) しかも仕上がり かなり気に入っております♡♡ 分かりやすくて面白くて衝撃的なことが盛りだくさんなエディットレッスンが楽しすぎた♪ プリちゃん、今日はありがとうございましたー!!!
ちょっと大袈裟ですが、今まで、フィルターってセンスを押し付けられてる感じがしていました。 まるで「センスの正解はコレ」と言わんばかりのパターンを言われるがままにやってる感覚というか。 もちろん、それが便利な時もあるんだけど。 写真をアートとして楽しむための編集方法、オリジナリティの出し方を教えてもらって、 フィルターの良さがようやくわかった気がします。
今日は、以前からステキな世界観だなぁ〜と思っていた友人ぷりちゃんのエディットレッスンに参加してきました〜✨ とってもおしゃれなカフェで、終始リラックス…ゲラゲラ笑いながら、アットホームな感じだから、なんでも聞けたよ☆ ぷりちゃんの普段使っている編集技術を教えてもらえて、話は、 色彩のお勉強まで… ぷりちゃんの魔法で、ますます写真が楽しくなりそうです♪( ´▽`)💕
大好きなプリちゃんの魅力溢れる世界を覗くことができてとっても嬉しかった♪ 私の写真が一気にアートになったような、いつもと違う不思議な感覚。 癖になりそうです😆 あっという間の2時間だったな。 プリちゃん、ありがとう♡ じっくり個別に対応してくれるので、スマホでしか写真を撮らない方も、 普段から編集作業をしているフォトグラファーにも、 どちらにもオススメできるレッスンです✨ これをきっかけに、 長かった雲の中から抜け出そうとおもいます! きっかけをもらえたことに感謝!!
楽しかった!ぷりちゃんの教え方がまたわかりやすくって😊 機械音痴な私でもOKでした😆
どうしてもやってみたいことがあって、前々からずっと気になっていた、プリちゃんのフォトエディットレッスンを受けてきました。 写真にちょっとしたフィルターをかけ、よりアートな表現に近づけるというもの。 プリちゃんの丁寧で優しい教え方のお陰ですぐに出来るようにはなりましたが… この作業ヤバい。 ずーーっとやってられる。 それこそ時間経つのも忘れそうで怖いです。 私がやってみたかったのは、音を聴くと色が見えるという「共感覚」を視覚的に表現してみることで、実は以前から試行錯誤してました。 せっかく写真やってるから、写真を使って出来ないかと思っていたところ、プリちゃんとのご縁が繋がり、彼のやっている表現の知恵をシェアしていただきたくなったというわけなのです。 エディットを習ったからといって、プリちゃんと同じ表現になるということはなく、全く自分だけの表現が出来上がるところも良かった。 やりたいことに向かって一心不乱になり、独自のものが生み出せることも喜びでした。
プリちゃんの フォトエディットレッスンへ!! 大好きな世界観の作り方の魔法を 授かってきましたよ!!新しい世界が広がって楽しかったよ〜!!
光と色彩のエディットレッスンを是非体験してみてくださいね!お会いできることを楽しみにしています!