Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
光と色彩が大好きなアーティストである著者が
「【HSP】昨日の自分より一歩でも成長していれば、それだけで十分OK」について書いています。
【HSP】昨日の自分より一歩でも成長していれば、それだけで十分OK

「誰かと何かを比較して一喜一憂で悩んでいたりしませんか?」
どうしても人と関わっている毎日だからこそ、ついつい誰かと比べてしまうことはよくありますよね。私もまだまだ人と比べてしまうことが多かったりもします。
だけど、もしこのことで悩んで苦しんでいるのだとしたら、一番の解決方法があるんですね。それは、比較する対象を他人から「昨日の自分」へシフトしてみること。
そして、昨日の自分を超えていくことを毎日の目標にして、一つずつチャレンジしていきます。たとえそれが小さな一歩だとしても、積み重ねていけば、気づいたときには大きな成長に繋がっていくことができて、自信も次第に生まれるようになっていくのです。。!
そこで今回は、「【HSP】昨日の自分より一歩でも成長していれば、それだけで十分OK」について書いていきますね。
1. 昨日の自分より今日の自分

昨日の自分より今日の自分。この言葉はよく色んな場面で使われていたりしますよね。私はこの言葉が結構好きなタイプ。なぜなら、他人と比較して生まれるストレスは、この言葉を意識してコツコツ積み上げていくと、いつの間にか無くなっていくことが多いからです。
人と比べてしまうことは自然で仕方のないことだし、そんな私もこれまでに他人と比較しては、劣等感を持ってネガティブな感情だらけになっていたことも沢山ありました。
だけど過去を振り返ってみたら、心から進歩を感じることができた時っていつも、人と比較して優越感に浸っている時ではなくて、自分自身が過去に沢山行動してきた積み重ねの結果から生まれてくることが実際には多かったこと。
だからもし、人と比べてしまって心がいっぱいいっぱいになっているなら、他人から自分自身に目を向けてみて、心から叶えていきたい目標に対して今できることから、コツコツと動き始めてみるといいですよ。
はじめは言葉に言えない苦しみで多かったとしても、動き始めて続けていけばいくほど、目標達成に近付けるだけでなく、進歩を心から実感することも段々とできるようになっていくので大丈夫ですよ。
昨日の自分より、今日の自分。今日の自分より、明日の自分。新しい朝が始まるね。今日はちょっと冷え込みそうだね。おはようございます☀ pic.twitter.com/WIN87zTZRb
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) October 4, 2018
2. 一歩でも成長することができたなら、花マルもの

目標達成に向けてチャレンジしていく上で、挫折しないようにするためのワンポイントを紹介します。それは、昨日の自分より一歩でも成長することができたとしたら、それだけで「花マルをゲットしている」と毎回思うこと。
いきなりガラッと大きく変わることは本当に難しいことだけど、できることから一歩ずつ小さな行動を移すことは、まだチャレンジしやすいですし、その一歩を踏み出せたことも十分花マルものだと私は思うのです。
一歩が踏み出すことができたら、後はそれを積み重ねていくだけで、みるみる目標達成に近づけて成長することもできるようになっていきますよ。(ただし、求める結果の大きさに注意。。)
私の場合はよくノートに、今の悩みや叶えたい目標などを、目に見える形で残しているので、小さな変化や進歩も感じることが多いんですね。そうしたら、「もっと頑張ってみようかな」と、モチベーションアップにも繋がって良かったです。
昨日の自分より良くなっていることがあれば、それだけで花マル💮#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/eH8SOTRoYn
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) July 27, 2019
まとめ

今回は、「【HSP】昨日の自分より一歩でも成長していれば、それだけで十分OK」について書いていきました。
どうしても他人と比較して一喜一憂する場面は出てきますが、そうなってしまった時には、比較対象をもう一度「昨日の自分」に変えてみて、またそこからできることをチャレンジしていくことが解決に繋がっていくということでした。
その昨日の自分より一歩でも進むことができた後は、積み重ねていくことで成長という結果も出てくるのかなと実感しています。
共にベストを尽くしていきましょうね!
今回の記事が誰かにとってプラスになりますように。
もしよかったら、SNSやLINE公式アカウントに感想のシェアしてくださると嬉しいです。
|| こちらの記事も読まれています ||
プリちゃん