Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
早いもので2018年も年末年始になりましたね!
私はこの今年最後のブログを、故郷の大阪で書いています。
2018年ももう終わり!

実は、Macbookのトラックパッド(マウスの代わりとなるヤツ)とキーボードがまさかの反応しない。。!?という恐怖と対面するも、今は問題なく書いてます←
さて!2018年が終わりますね!
皆さんは2018年はいかがでしたか??
私は、今年を一言で言うなら”挑戦”という文字が当てはまるかなぁと感じる一年でした。
【初個展 #心に灯す光と色彩のパレット】
会期:2018年4月11日(水)〜16日(月)
時間:12:00~19:00(最終日17:00)
場所:キチジョウジギャラリー“心に灯す光と色彩のパレット”とテーマを掲げて約三年、沢山の方々に支えられて開催できる運びとなりました。癒しをお届けできますように。#拡散希望 pic.twitter.com/NIPQtKHROR
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) April 1, 2018
初個展が終わってから沖縄へ足を運んだメインは、ブライダルフォトのお仕事でした。私の作風をずっと前から好きでいて下さったお二人からご依頼を受け、撮影させて頂きました。当日は本当に素敵な式でありました。お二人の大好きな沖縄の海で。私を選んでくれてありがとう。#ウェディング pic.twitter.com/dui3t7GcOd
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) April 26, 2018
ウェルカムボードをお届け
先日、いつもよく通うカフェ@paters__で働く、@hayate_cwrkh5 と@yuu_with_you に。
宮城県にあるミガキイチゴ農場のビニールハウスで行われた、完全ハンドメイドウェディング。私はどうしても行けない代わりにプレゼントを。本当におめでと!#日本一幸せな結婚式 pic.twitter.com/g2IPB8h3Aj
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) May 16, 2018
イベント終了しました✨
新しいチャレンジも、本当にあっという間。個展の準備にかけた時間も長かったため、伝えたいことが沢山ありました。少しでも何かプラスになっていると嬉しいな。挑戦は毎回学びの連続!参加してくれたみんなのお陰で、気づけなかった事も気づくことができた。ありがとう! pic.twitter.com/wwDbWRlChz
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) May 20, 2018
BASE Mag.に掲載✨
“持ち運べるアート”としてオリジナルスマホケースを、@BASEec で販売をしています。最近、お気に入り通知が多いなと思っていたら、@basemag_jp に掲載されてました より多くの方々に存在を知って頂く機会になり、とっても嬉しい
Article♀️https://t.co/e8CCgSuYZS pic.twitter.com/eQb5Lgx31u
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) June 3, 2018
写真編集レッスンは無事に終了。編集のコツといったテクニックのこともお伝えしたけれど、一番伝えたいことは、”写真編集することは楽しいよ”ということ。昨日はそれが一番伝わって、”楽しい!!”と反応を頂けて本当に嬉しかった。カフェの近くには、綺麗な紫陽花も咲いていて、プチ撮影も楽しめた☺️ pic.twitter.com/uDKmrmY5ce
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) June 10, 2018
オリジナルTシャツできました✨
ユニクロのUTmeで審査が降り、
マーケットにて販売スタートできました✨トートバッグもあるよ♩https://t.co/9sFrUF6BKd pic.twitter.com/5z08nspSoh
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) June 15, 2018
インスタ投稿数が1000枚突破しました✨
2015年からコツコツ投稿していたインスタも気づけば、1000枚突破。一つ一つの投稿はずっとストックされていくから、言わば成長の記録。昔の写真と比べると少しずつ変わってきているから面白いよねインスタもよかったらフォローしてね〜♬ pic.twitter.com/0dvS9DsX4U
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) June 17, 2018
海外展示の報告が到着
5/29-6/2まで開催された、英国ロンドンにあるMenier Galleryでの展示会が無事終了。現地で展示された様子や、英国王立美術家協会(RBA)の審査員からコメントも頂きました❗️支援してくださった皆さん、お一人お一人に感謝致しますまた、直接DM送らせて頂きますね。。! pic.twitter.com/5GIDF3PEx9
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) June 22, 2018
\ 7月のカレンダーできました!✨/
以前、アンケートで決まりました、
『スマホロック画面で使える、
オリジナルカレンダー』画像をダウンロードして、是非iphone等の待ち受けに使ってください〜
(無料だよ✨)左: ロック画面の例(iphone7)
右: ダウンロード用 pic.twitter.com/zHLXaWexyz— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) June 25, 2018
詳細プロフィール書きました✍️
過去のことを話すって、とてもとても勇気が必要だった。でも、その過去があったから今の私に至るのだと思う。
長編なので、”プリちゃんのことを
もっと知りたいな!”という方だけ、
お時間ある時に、読んで頂けると嬉しいですhttps://t.co/i1hllqt1vP— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) August 7, 2018
フランスから、アートフォトセッションを受けに来てくれました✨
先日は、フランスのGrenobleから@Estelle080792 が会いに来てくれ、アートフォトセッションを
ずっとSNSでやりとりをしていたので
会えた時の喜びは大きかったC’est un honneur pour moi de faire votre connaissance ✨ pic.twitter.com/seWDX471sK
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) August 10, 2018
先日、@paters__ さんにて、1日店長として”うちカフェ@ぺーたーず”というイベントを行いました。内容は、“夢について語り合う”。そういう場は少ないと思うことがあり、振り返る機会になれたらという想いがありました。結果的に10名以上の方々からお話を聴かせていただきました。夢が叶いますように pic.twitter.com/6tPzWl5xAY
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) August 17, 2018
先日、シンガポールから、アートフォトセッションとエディットレッスンを受けに来てくださいました✨
“緑が多いところで、木々と一緒に光がさすような、流れているような、包まれているイメージ”
当日は、遊琴(ゆうきん)と呼ばれる
お琴と一緒に、自然のメロディを感じながら撮影☺️ pic.twitter.com/TcwLF5dzIw— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) August 31, 2018
Que les souhaits se réalisent
願いが叶いますように。。#平成最後の夏花火 #平成最後の夏 pic.twitter.com/lok9hn2qPJ— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) July 21, 2018
すごい…
《留学に行けない悔しさをバネにして、自分で英語の環境を作って1日12時間以上、英語の勉強をしていました》
ある程度は留学や学習法でカバーできても「圧倒的な学習量」に勝るものはない。そう気づかされる。
この記事、感動した https://t.co/kWW7Itus6Y
— ノブシート@スペ語YouTuber▶︎ (@spanish_nobu) September 1, 2018
まもなく開場✨ @PinterestJP のカンファレンス#ピンタレスト#ピンタレストクリエイター#LovePinterest pic.twitter.com/iIeScoIBu3
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) September 29, 2018
いつもとってもお世話になっている方が、結婚記念日10周年を迎えたということで、ほんの気持ちとしてフォトフレームをお届けしました✨ コスモスが大好きなことを事前に知っていたから、秋桜の作品に。早速こうしてお部屋に飾ってくれ、とっても喜んでくださって本当に嬉しかった☺️ いつまでも幸せに pic.twitter.com/1GjKJ4qn8A
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) October 15, 2018
English Café はじめました☕️
実は今月から、English Café という
マンツーマン英会話レッスンを、
こっそりはじめました✨“英語を話すことができたら、より楽しくなる!”をテーマに、【英会話初心者】を対象としています
興味のある方は、LINE @に登録して、
メッセージくださいね pic.twitter.com/CmPosUqFVa— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) November 19, 2018
さとしさん@satoshi_gfa18 が旗振りしてて、私もアドバイザーになっている海外キャリア相互応援コミュティ「#reinventcom」 のオフ会が行われたよーん(*´꒳`*)✨
みんなでグローバル目指そうねん✨ pic.twitter.com/z9EDchXNd0
— 三木アリッサ法人立上げ (@AlissaMiki) November 20, 2018
4 Silent Birds の楽天ショップ、友人のプリちゃん(@PriusShota )に構成を依頼させてもらったんだけど、楽天ページにしては、だいぶいい感じになってきたので見て欲しい。https://t.co/iw9QDQIW4U
— haru wagnus (@HaRu_Nus) November 30, 2018
京都の秋は言葉にできないほど美しかった。#京都#Kyoto#photograghy #autumn2018 pic.twitter.com/TwmHXDKdep
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) December 4, 2018
今さっきとても嬉しいことがわかって、TOEICを学習している生徒さんが目標にしていた730点overをクリアして、750点を取得できたという。。!!数ヶ月前は、400点台で伸び悩んでいたことが嘘みたい。。!本当に嬉しい!大変お忙しい中、本当に毎日毎日学習頑張っていらしたので✨ #Reinventcom pic.twitter.com/u1KBIdjNpp
— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) December 5, 2018
会場装飾担当しました
先日、横浜にあるUNION HARBORで
友人のWedding partyを彩らせて頂きました✨ ウェルカムボード作成、ブーケ・ブートニアの手配まで正面の大きなタペストリーは、
デザイナー仲間の@meimay_yoshioka が担当コンセプトは”Xmas Gratutide”
感謝を伝えたい想いから pic.twitter.com/DYLHsZozKE— プリちゃん / Prius Shota (@PriusShota) December 17, 2018
新しい仕事の数々。
東京・吉祥寺において初個展開催や、ロンドン海外展示。など、
「心の底からやってみたい!!」と思ったことに、沢山挑戦することができ、また一歩前に大きく進むことができました。
また、以前と比べて、沢山の方々とご縁があって交流することができました。前から交流があった友人たちはもちろん、SNSからオフラインで、新たに仲良くさせていただいた仲間も沢山できました。
新しいチャレンジをしていくと、得られること。

新しいチャレンジは何でも、
自身の中で今までにしたことがないので、とても勇気が要ります。
準備を含めて大変な労力がかかることでもあるし、その途中で、”大丈夫かな?うまくいくかな?”といったメンタルにも影響が出てくることも多いです。(私もお豆腐メンタルなので、ワクワクする反面、マイナスになる時もあります。)
だけど、念入りな準備を整うことさえできれば、
その分、大変だったこともすっと忘れるくらい、
『思い出に残る充実した濃い時間』を、
その時々で一緒になる友人たちと過ごすことができると、
この一年を通して再確認できました。
あと、今年沢山行動できた背景としては、側にいてくれた友人たちの”目に見えないサポート”も本当に大きかった。

「~をしたいと思っているんだ」ということに対して、
「いいね!!応援しているよ!」、
「~だったら〇〇もいいんじゃない?」、
「もし叶ったら、遊びに行くね!」、などなど。
より前向きになれる言葉がけの数々を受けとって
「どれだけその言葉に救われたか。。」と、思い返すと胸にじわっと沁みてきます。
いつも会うたびに元気になれる言葉のシャワーをプレゼントしてくれる仲間たちが、側に沢山いてくれたからこそ、一つ一つの出来事に最大限ベストを尽くせたのかなと思います。
前向きな言葉を届けてくれて、本当にありがとうございました!
「来年2019年はどうする??」ということで、

一番大きなチャレンジとしては、
創作活動のテーマである、
個展『心に灯す光と色彩のパレット』を
秋の京都で開催すること!
今年4月に行った初個展を実際に経験してみて、
改めて“日本各地・ゆくゆくは海外と、いろんな場所で個展を開催して癒しの世界をお届けしていきたい!!”という、以前からの想いがますます強くなりました。
次の開催場所は、京都・四条駅近くの京町家にて。
11月、秋の紅葉が楽しめるシーズンです。

「なぜ京都なの?」と、会う人会う人に聞かれるのですが笑
・出身が関西で、関西に住む家族や友人が訪れやすい
・海外から来日される観光客多い
・シンプルに秋の京都で開催してみたいから
・癒しの世界観をお届けする場所にピッタリだから
・京都の町並みが好き
・関西の地で癒しの世界をお届けしていきたい
京都の紅葉は言葉で表現できないほど、
とっても美しいので、他府県にお住いの方は観光ついでに、お立ち寄りいただけたら嬉しく思います!!

また、詳細決まり次第アナウンスさせていただきますので、
“秋色パレットの世界”をお楽しみにくださいね♬
個展に向けての作品撮りも沢山していきたいので、
みなさん撮影依頼してくださると大喜びします!
最後に
作品テーマである、『心に灯す光と色彩のパレット』も、
2019年1月で【4年目】に突入します。
有難いことに、少しずつ少しずつ好きになってくださる方が増えてきました。
活動の励みになるコメントやメッセージもいつも嬉しくて、元気をいただいています。本当にありがとうございます!
来年2019年以降も、活動を通してより多くの方々に喜んでいただくことができるように、活躍の幅も今以上に広げていくことができるように精進していきます!
長文読んでいただいてありがとうございました!
今年も残り僅か。みなさん良いお年をお迎えくださいね!
2019年、元気な姿でお会いできること楽しみにしています♬
プリちゃん

東京在住のアートフォトグラファー・
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!