Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
光と色彩が大好きなアーティストである著者が
「京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、盛況で終えることができました。」について書いています。

2019年11月21日(木)〜26日(火)までの6日間、
京都・四条にある、「京町屋ぎゃらりぃ董(とう)」様にて
Prius Shota 2nd Solo Art Exhibition
個展『心に灯す光と色彩のパレット』を開催させて頂き、
沢山の方々のサポートのもと、無事に盛況で終えることができました!
本当にありがとうございます。。。!
京都個展最終日始まりました
17時まで
京都で個展をするのは暫くないので、この機会に遊びに来てくださいね☺️#心に灯す光と色彩のパレット #京都 pic.twitter.com/zzYfjdEoZR
— プリちゃん京都個展ありがとう (@PriusShota) November 26, 2019
1.はじめての地方個展
京都個展4日目終わりました
連日多数の方にお越し頂いてます。。! 本日も一番遠くて東京から。。!地元大阪からも沢山足を運んでくれました! 本当にありがとうございます
早いもので、【残りあと2日】。
明日も同じく、11時-18時まで#心に灯す光と色彩のパレット #京都 pic.twitter.com/Blft2aEsMo— プリちゃん京都個展ありがとう (@PriusShota) November 24, 2019
昨年の2018年に、東京・吉祥寺で開催した初個展『心に灯す光と色彩のパレット』から、丸1年半ほど時間が経過しました。2回目の個展開催地は、私が関西・大阪出身であることから、”関西に住む家族や友人たちが訪れやすいところ”ということで、京都を選んだ初の地方個展でした。
大阪ではなく、京都を選んだ理由というのは、自身の創作テーマ『心に灯す光と色彩のパレット』が”観る人に癒しを届けていきたい”という想いと、”京都でするなら、紅葉が美しい秋に開催したい。。!”という個人的な希望からでした。
2018年の夏に決めてから、現地視察含めて準備期間は約一年間。
普段は生活の拠点が東京であるため、一番”集客問題”が気になっていました。。
だけど、実際に蓋を開けてみれば関西圏を中心に【88名】のお客様が貴重なお時間の中で足を運んでくださりました。。12月の今でも心地良い余韻が残るほど、開催して良かったと感じる個展でした。
訪れてくださった方、本当に嬉しかったです。。!ありがとうございます!
こうした一番気になる問題も良い結果を残せたのは、本当に沢山の方がこの個展のことをSNSでシェアしてくださったおかげ。一人の力は小さくても、みんなの力によって大きなパワーへと繋がりました。
私はnoteも書いているのですが、こちらにお世話になった方々や模様について詳しく書いています。。!(よかったら是非ご覧くださいね。。!)
✍️note書きました✨
11/21〜26日の6日間、京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』が無事に終了し、振り返りのnoteです
色んな人のサポートによって実現できた個展。沢山のありがとうを✨読んでもらえたら嬉しいです✨#心に灯す光と色彩のパレット #京都 #個展 https://t.co/0fcPoQ7HH0
— プリちゃん京都個展ありがとう (@PriusShota) November 28, 2019
2.京都個展に訪れた方のご感想
先日プリちゃん(@PriusShota )の京都の個展にお邪魔したのです。
とても美しい空間と作品の数々。柔らかい印象だけど芯のある作品。いくつかポストカードを購入させていただきました♪
京都の古民家ならではの雰囲気と展示の仕方はさすがの色彩感覚でございましたっ pic.twitter.com/cSr6vqsmAb
— MANOしばらく大阪 (@manoberry) December 5, 2019
プリちゃん@PriusShotaの個展を
見に行きました。金木犀の香りと和楽器のBGM、
京町屋と古い家具に植物、
プリちゃんの写真(フレーム)
すべて一体化している空間。
まるで部屋全体が
一つの作品の様でした。和を味わい尽くしました。
癒しをありがとう✨#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/sdeCILj0fh— なっこ (@0mUyMVb0LhsfoaA) November 26, 2019
今日は休みをとって、フォロワーのプリちゃん @PriusShota が開催している個展を観に京都へ行ってきました。
作品・メッセージ・香り・音・空間演出のすべてが、驚くほどに丁寧に作り込まれていて、なのに優しく受け入れるようなプリちゃんの人柄そのものみたいな個展でした
刺激受けまくり‼️ pic.twitter.com/yV3f7JCzqI— PLAYTHEHOPE(Kanaki)@絵画6041枚完成 (@playthehope) November 26, 2019
プリちゃんの京都での写真展最終日へ。SNSで眺めるものとはまた違ったリアルだからこその写真の質感と、写真展の空間を五感で味わい尽くす工夫が込められていて、あっという間の1時間が過ぎた展示でした
本日17時までとのこと。西洞院高辻近くの京町家ぎゃらりぃ董さん。お時間あれば是非 pic.twitter.com/wQxm4pzqH4
— / (@maxtsubuyaki) November 26, 2019
タイから帰国後そのまま向かったプリちゃんの個展。素敵すぎた。
京都と秋を感じる空間にどっぷり浸かっていて、1時間ぐらい居座った。
いやぁ、和の心を一気に取り戻せたなと。
今日が最終日だったので、次開催されたときにはぜひ#心に灯す光と色彩のパレット https://t.co/GzIS1CPsCN pic.twitter.com/N1lElTVLUA
— たっくん / タクローグ (@wakutakublog) November 26, 2019
プリちゃん @PriusShota の個展に伺いました🍁五感で楽しんで欲しい!とディスプレイや香りやお茶までこだわってて本当に素敵な空間でした( ˆ ˆ )
最終日に滑り込めてよかった!またお会いできること楽しみにしてます◎ pic.twitter.com/6lnGPFNKj7
— きうちあやか.com👘 (@kiuchiayaka) November 26, 2019
たどり着いた!#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/1snuBXTmjr
— pepe( ¨̮ ) (@pepe_holidays) November 26, 2019
プリちゃんさんの個展に行ってきました!
赤の色彩とか、金木犀とか、すごくいい時間だったなぁ。
明日(11/26)が最終日とのことです!#心に灯す光と色彩のパレット #京都 pic.twitter.com/xmNe5NO96t— ふじー@LiveLikeaTraveler-旅するように暮らすブログ- (@RieF_LLT) November 25, 2019
@PriusShota Prius Shota(プリウス ショウタ)氏の個展、『心に灯す光と色彩のパレット』に行ってきました。
柔らかい色彩、柔らかい香り、そしてPrius氏も柔らかい雰囲気の方で、たくさんお話しさせていただきました。
明日(11/26)の17時にて閉幕します。お近くにお越しの際は是非。 pic.twitter.com/M84emZasVR— 📬T. KOIKE (@04_KOIKE) November 25, 2019
ステキな空間😉✨
五感で味わうことができたね!
こだわりが凄かったなぁ…!
勉強させてもらった気分!! https://t.co/Ck3oOfyaYG— HERO(元プロテイン魚住) (@protein_uozumi) November 25, 2019
プリちゃんの個展でバチバチに癒されて牛カツ食べて東京戻ってきましたー
明日からまた気合入れて仕事できそうっす!
道中見つけたイギリスのsuperorganismのEverybody wants to be famousが頭から離れない… pic.twitter.com/t2CzQ7qmBq— 神 颯斗 | HayatoJIN (@PHOTOGRAPHERJPN) November 24, 2019
こんばんは😊
今日は素敵な出逢いがありました❗️
京都で個展を開催している友人の所へ
行って参りました😄✨作品ひとつひとつを観ているうちに
【癒し・暖かさ】に包まれ幸せを感じました✨日常から離れて心を解放されました🍁#心に灯す光と色彩のパレット @PriusShota @k_rion_ pic.twitter.com/4JKTVvUmse
— 🔰リョー🔰@仕事楽しいタグ普及委員会 (@k_rion_) November 24, 2019
素敵な金木犀の香りと音楽。
ゆったりとできる空間で楽しい個展でした。
11月26日までやってるみたいです。 https://t.co/EejF1YCoNI pic.twitter.com/o7uW6xB0id— *わちゃ* (@nsinz0000) November 24, 2019
旅の思い出
▶プリちゃんの個展
京町ぎゃらりぃ董グッズは、バッジ2つと写真を2枚購入☺️✨ pic.twitter.com/oR1k1caXGm
— なんばちゃん_JEEP_YouTuber_Nagoya (@Yuki25nanba) November 23, 2019
この連休に行こうと決めてた京都で開かれてる「心に灯す光と色彩のパレット」のプリちゃん@PriusShotaの個展に行って来ました✨本当に作品に空間に癒しのひとときを満喫できたし知ってからまだ少ししか経ってないけど本当に良かった(^^)関西の在住の方は是非✨#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/8SyfF45mAO
— Atushi (@6loto6) November 23, 2019
プリちゃんから作品に対する想いを聞きました
伝わる写真って良いよね
まだ行っていない人は是非😊#心に灯す光と色彩のパレット11月26日(火)まで
11〜18時 (最終日は11時まで)
京町家ぎゃらりぃ董(とう)
京都府京都市下京区若宮通高辻下る菊屋町758記念に動画作った>https://t.co/3xIhHoJ9KH https://t.co/ZHUeozIskT
— GEN | Photographer (@inkoinko666) November 22, 2019
@PriusShota
プリちゃんの写真展へ行きました。カフェのようです。
いい香りします。
素敵な音楽が流れています。
布地に表現されているものも。
京都のお庭見られます。
柱時計が時を鳴らします。
襲式目を目にします。
秋が溢れています。26日迄#心に灯す光と色彩のパレット#京都#秋#紅葉 pic.twitter.com/InQ1GyJdzQ
— teaonly (@teaonly1001) November 22, 2019
🎨心に灯す光と色彩のパレット(-11/26)
プリウスさんと初めてツイッタでお話したきっかけ…
“音楽の好みが同じだったコト”😱会場の最寄駅は四条烏丸🚇
交通至便で素敵な町屋ギャラリーですねホスピタリティあふれる空間は外歩きで冷えた心を温めてくれるでしょう🍁
美しいご案内状、感謝です🌈 https://t.co/djm9EZD7X2 pic.twitter.com/gdTUVhuhVd
— mrihch62552 (@neconom0rihach1) November 22, 2019
🌼プリちゃんおちゃめ🌼
プリちゃんの個展にいってきた💖
和んだぁ。
癒やされたぁ。一年前からギャラリーを探し構想を練って、3ヶ月くらい前から展示に向けて準備してきたプリちゃん。その心遣いが作品や色んな見せ方の工夫から伺える😳✨
ギャラリーの雰囲気と相まって穏やかな時間が過ごせる🌼 pic.twitter.com/tw6zdiSV89
— なんばちゃん_JEEP_YouTuber_Nagoya (@Yuki25nanba) November 22, 2019
プリちゃんの展示会へ。
「遠くから来る人にもゆったり過ごしてほしくて」と香りや音にまでこだわってつくられた癒しの空間。
キンモクセイや紅葉、秋をたっぷり詰め込んだ煌めく作品を眺めながらお茶を啜ったら、滞在時間わずかなわたしの心にも京の風が吹きました。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/DnxWvXnOiM
— ゆぴ(17)🎤17歳クリエイター (@milkprincess17) November 22, 2019
京町家ぎゃらりぃ董で今日から開催のプリウスショウタさん(@PriusShota)の個展へ
作品はもちろん、プリちゃん自ら生けたというお花に音楽・香り、そして京町家の雰囲気全てが合わさって最高の癒し空間。見せ方が素敵すぎる!まさに魔法
26日まで開催なので、皆様ぜひ✨#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/sZGG158IpT
— Kanae Suzuki (@Hey_tarou_photo) November 21, 2019
レイアウトや額装はもちろんインスタレーションとしてとても癒される展示でした!京都にいる方はぜひ足を運んでみてください(^^)
京町家ぎゃらりぃ董
〒600-8464 Kyoto, Shimogyo Ward, 若宮通高辻下る菊屋町758
075-361-5717https://t.co/oUf85WvFU9 https://t.co/IdugcCAnNW— Sono🌤Photographer in Tokyo&Kyoto Japan🇯🇵 (@haletoke) November 21, 2019
3.京都個展に関するnoteたち

京都個展をすると決めてから、会期中、終了までをそれぞれnoteに綴っています。どれも想いや感じていることが多いのでボリューミーではありますが、”私がどのように感じて行動してきたか”がわかるかと思います。。!是非、そこから何か少しでも学び得ることがありましたら嬉しいです。。!
①京都個展を開催するに至った背景
②京都個展会期中に対するご案内とお願い
クリスマスムード漂うけれど、その前に京都で”秋の色彩”を満喫してみませんか?
③会期中にそれぞれ感じたこと
京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、初日が終わりました。
京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、2日目が終わりました。
京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、3日目が終わりました。
京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、4日目が終わりました。
京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、5日目が終わりました。
④終了報告
京都個展『心に灯す光と色彩のパレット』、6日間を終えて。沢山のありがとう。
4.まとめ

準備もめちゃくちゃ時間はかかりましたが、6日間最後までやりきって本当に良かったと思えました。
はじめは色んな不安も感じていましたが、自分自身のできるベストを最大限まで尽くしていけば、結果的にそれが熱量となって想いは人に伝わり、訪れた方々が皆、“癒されました〜!”と良い形でお届けすることができるのだと。
京都で個展をすることは暫くありませんが、またいつかどこかのタイミングで再びさせて頂きたいなと考えています。
訪れてくださった皆さん、色々な形でサポートをしてくださった皆さん、改めてありがとうございました。
|| こちらの記事も読まれています ||
プリちゃん