Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
光と色彩が大好きなアーティストである著者が
「たった一声かけたことがきっかけで、不思議な縁が生まれた話」について書いています。
たった一声かけたことがきっかけで、不思議な縁が生まれた話

「あの時あの場所で話してみたから、思わず縁ができていた」ということは、良くあることですよね。少し話してみたことで、波長が合って交流していくようになっていく。。。
実は今月のはじめ、別の方が主催していたイベントに足を運んでいた時に、とっても感じの良いお客さまたち(じゅんちゃん&さとうさん)がそのイベントにやってきました。
主催者と一緒に自然な流れで話すようになり、話が進んでいく中で意気投合して、イベントが終わった後も焼き鳥屋さんで食べながら、お互いのことについて沢山話すようになったという。。
これだけでも凄い展開だったのですが、この貴重な出会いも話しかけることがなかったら、縁も生まれずこのように交流することもなかったかもしれません。。
そこで今回は、「たった一声かけたことがきっかけで、不思議な縁が生まれた話」について書いていきますね。
1. 私の妹と一緒に埼玉の川越で再会することに

最初に触れたお二人(じゅんちゃん&さとうさん)と一緒に焼き鳥を食べている時に、お住まいが埼玉の川越であることを知ったので、まだ埼玉に来て間もない私の妹にも二人のことを紹介したいと思うようになりました。
誰でも繋げていきたいわけでは決してなくて、「じゅんちゃんと、さとうさんなら、人付き合いが苦手な妹にとっても関わりやすいのではないか? 人間関係も広がるのではないか?」と感じたためでした。
お二人も私の妹に会うことを心待ちにしてくださっていて、それだけでなく、「最初、自分たちが好きな焼き鳥屋さんに付き合ってもらったから」と、わざわざ私が好きそうなフレンチトーストのお店をリサーチ&下見まで足を運んでくださったのです。。。!
まだまだ縁ができて間もないというのに、お二人はとても温かく心配りをしてくださって本当に感動したエピソードでした。
結果的に、みんなでフレンチトーストやキッシュを美味しく食べながら、初対面であった妹にとっても楽しいひと時を過ごすことができ、これらは全て心優しいお二人に出会うことができた縁のお陰ですね。
2. 不思議な縁ってあると思う

こうして今日有難くも、またお二人に再会して、妹と一緒にフレンチトーストを食べるといった交流を持つことができたのは、改めて本当に不思議な縁だなぁと実感しました。なぜなら、最初に出会ったイベントで、後から来られた優しいお二人と一切話さなかったケースも十分考えられたからです。
だけど、タイミングがうまく重なったのだと思います。
今回の出来事は、まさに今日起きたフレッシュな話題だったこともあって記憶に新しいのですが、これまでを振り返ってみても、多くの巡り合わせが確かにありました。
「きっと人は出会うべくタイミングで、必要な人と出会っていく」と、今回の体験を通して改めて気づきを得ることができたのです。
こないだ全く別のイベントで意気投合した人生の先輩たちと、川越で私の妹と一緒にフレンチトーストを食べるという再会を。「プリちゃん、きっと気にいると思う〜!」と、わざわざご丁寧にお店の下見まで行ってくださっていて、その気遣いと温かい優しさに心沁みました😌#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/bKOLi7UxNF
— プリちゃん @京都個展11/21-26 (@PriusShota) July 26, 2019
まとめ

今回は、「たった一声かけたことがきっかけで、不思議な縁が生まれた話」について書いていきました。
どんなタイミングで出会いがやってくるか予想できないからこそ、これまた面白かったりもするのですが、日頃から出会いの一瞬一瞬を大事にしていくことについて、とても学びになった1日でした。
少しでもプラスになったら嬉しいです。。!
プリちゃん
|| こちらの記事も読まれています ||

東京在住のアーティスト
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!