Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
語学が大好きなアーティストである著者が
「独学で英語のリスニング力を上げる洋楽まとめ」について書いています。
独学で英語のリスニング力を上げる洋楽まとめ

「英語を勉強するときに、洋楽をリスニング教材に使えたら。。」と探していませんか?
ただ洋楽を闇雲に聞き流しではなくて、歌詞の意味を覚えるくらい繰り返し聴きこむことで、リスニング力を大きくアップさせることができます。
(特に、英語を勉強し始めた初心者の方にはオススメです!)
ただ、その場合はなるべく以下に当てはまる曲が教材として良いですね。
①よく使う英語が使われていて、あまり歌詞が難しくないもの
②放送禁止用語などが使われていないもの
③何よりリピートしたくなる好きな曲・楽しい曲。
そこで今回はこの①~③に当てはまる曲たちをセレクトし、
「独学で英語を学ぶためのオススメの洋楽まとめ」としてご紹介しますね!
目次
1. Don’t stop believin’ / Glee
3. Story of my life / ワン・ダイレクション
4. Another day of sun / La La land
5. Start of something new / ハイスクール・ミュージカル
7. A Million Dreams / The Greatest Showman
1. Don’t stop believin’ / Glee
アメリカの大人気ミュージカルドラマ Gleeの名曲です!この曲のポイントとしては、男女様々な人の発音に慣れることができること。より明るくエネルギッシュな曲なので、聴いているだけで元気になれますよ!
2. Let it go / アナと雪の女王
レリゴーが社会現象にもなった名作、『アナと雪の女王』の主題歌です。原曲の英語歌詞はディズニーということもあって、綺麗な英語が使われています。メロディは頭の中にあるかと思うので、今度は英語の歌詞にじっくり注目してリスニングをされてみてくださいね。
3. Story of my life / ワン・ダイレクション
こちらはワン・ダイレクションの名曲です!!綺麗なイギリス英語の歌で、聞くだけで気持ちがエネルギッシュになります。歌詞の意味が理解できると、もっとこの曲が好きになるかもしれません。。!
4. Another day of sun / La La land
ミュージカル映画のLa La Land。その映画のはじめに流れた名曲。キャッチーでテンポの速い音楽から、虜になった人は多いのではないでしょうか? スピードが速いので、何度も繰り返し聴くことでリスニング力も楽しみながら鍛えられますよ。
5. Start of something new / ハイスクール・ミュージカル
映画ハイスクール・ミュージカルの名曲の一つ。主人公であるトロイとガブリエラの出会いの始まりが描かれた歌詞に注目です。何より二人の美しいハーモニーに魅了されますね!
6. Bad day / ダニエル・パウター
”ツイてない日の応援歌“として日本でも流行った、ダニエル・パウターの名曲です! 聞き取りやすい英語で、学習するうちにいつの間にかパワーがみなぎるような温かい曲です。
7. A Million Dreams / The Greatest Showman
ミュージカルの魅力がたっぷり詰まった、映画The Greatest Showmanの名曲です!少年パートから始まり、青年パートに切り替わる瞬間は鳥肌モノ。。! 比較的にスローなメロディなので、英語学習初心者向けリスニング教材の一つとしてオススメですね!
8. Someone like you / アデル
イギリスの歌手である、アデルの名曲です。今までにご紹介した曲と比べると悲しい失恋ソングですが、バラードはポップな曲より英語が聞き取りやすいので、はじめのリスニング教材として良いですよ!
9. 洋楽を使った勉強方法

SpotifyやApple Music、Youtubeなどで歌詞付きを見ながら、何回もリピートして聴いてみましょう!
まずはスローな曲からスタートして、ゆくゆくアップテンポな曲にチャレンジ。歌詞を追えるようになるまでがリピートする目安ですね。
次に歌詞の意味を一つ一つ調べて理解・そのまま覚えるように何度も聴いてみましょう!オススメはやはり曲に沿って歌うこと!
カラオケみたいに感情を乗せながら歌うと記憶にも残りやすいです。。!!その際は歌詞を見ながらでも大丈夫です。慣れてきたら、何も見ずに歌えるようになることを目指しましょう。
完璧に歌えるようになった頃には、リスニング力はぐっと伸びていることでしょう! 洋楽で知ったフレーズは、日常会話でも使えたりします。歌って終わりにするのではなくて、英会話の時にも学習したことを活かして話してみてくださいね。
10. まとめ

今回は「独学で英語を学ぶためのオススメの洋楽まとめ」として幾つかご紹介させて頂きました!
いかがでしたでしょうか? 好きな洋楽で歌詞の意味を理解すると、もっとその曲のことが好きになることができます!この記事でご紹介した洋楽は一部です。全部チャレンジされた後には是非、他の曲にもどんどん挑戦されてみてくださいね。量をこなせばこなすほど、その分リスニング力をアップさせることができますよ。
プリちゃん
|| 英語・海外に関する関連記事 ||

東京在住のアーティスト
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!