“ 魅力を最大限に引き出し、淡い光と色彩で創る温かみのある癒しの世界を多くの方々にお届けしたい。”
みなさん、こんにちは!
アートフォトグラファー、
Prius Shota (プリちゃん)です。 😉
いつもご訪問頂きましてありがとうございます!!
アーティストさんの望む世界観を大切に。
有り難いことに、よくシンガーソングライターさんといった、アーティスト様からアー写撮影のご依頼を直接頂くことが多い私。
毎回とってもとっても有り難いなぁと感じると同時に、いつも心がけていることがあって。
それは
“アーティストさんが表現したい世界観作りのお手伝いができるために、徹底的にアーティストさんをリサーチすること。“
“シンガーソングライター“という同じ括りであっても、一人一人全然違うよね。 優しい歌声が魅力的で癒されるシンガーもいれば、パワフルで心に響くような曲を歌うことが得意なシンガー、世界観が確立されていてその人にしか表現できないものを持っているシンガー。
相手のプロフィールを調べて知ることは勿論のこと、より深く相手を知ることができるように、そのアーティストさんが掲げているテーマを知る、投稿されているブログ記事があるなら、過去に遡って読みまくる。音源が投稿されていたら、何度も聴いて、そのアーティストさんの世界観を知る。
こうやって相手が日々発信している内容や、作品を予め拝見することで、その人らしさや、一番大切にしている伝えたいメッセージが少しでも見えてくると思うんだよね。
“相手は何を大切にしているんだろう? 何を一番表現したいのだろう~?“ と自分から進んで知ろうとしないと、相手が本当に望んでいる“こうあったらいいな“っていう作品イメージに近づけることは決してできないと思うから。。。
だから、とても大切にしていることなんです。
せっかく撮影できるチャンスを頂いているのだから、相手が少しでも喜んでもらえることができるように自身でできる限りのことはしていきたい。万一、それを成し遂げることができなかった場合は間違いなく私に足りていないことがあったのだといつも思う。
撮影中も、撮ってからモニターで確認して希望しているイメージに合っているのかチェックしてもらって、ちょっと違えばまた修正して撮り直して~の繰り返しです。
最終仕上げのエディットするときに想いを注いで。
私の一番の強みは、撮影した写真をエディット(編集)すること。 ご覧の通り、アート寄りの作品だから、見る人によっては自己主張が激しいなと感じる人はいるかもしれませんよね。
でもね、エディットするときも一枚一枚色々な想いを込めてエディットしているんだ。
“撮影した直後の写真とエディット後のお写真の違いから、ワクワク・ルンルンな気分も一緒にお届けできますように。“
“今、お世話になっているアーティストさんが、今後どんどん活躍できますように。“
“貴重なチャンスを私にプレゼントしてくれて本当にありがとう!!“
“エディットをしてお渡しした時に、自然と笑顔になれますように。少しでも温かい気持ちになれますように。“
実際、エディットした後にデータをお渡ししてから“素敵な写真を撮ってくれてありがとう!!!!!“と喜びの声を直に伝えてくれて、すぐSNSのプロフィールやブログ等に使ってもらえたりすることが、毎回本当に嬉しい。
世の中には技術やセンス、そして何より人間性が物凄く優れている方々が数えきれないほどいます。尊敬できる人も身近に沢山います。そもそも、誰もが尊敬できるところは必ずあると私は思ってて。
私はまだまだ全然これからだから、関わっている方々から尊敬できるところをいっぱい吸収して、一人でも多くの人の“こうしたいな“っていう希望を自分ができることを通して叶えるお手伝いができる人になりたいね。
ここまで長文を読んでくれて本当にありがとう!!
プリちゃん
■ オリジナルグッズのオンラインストアはこちらから🏡
https://priusshota.official.ec/
■秋撮影絶賛募集中♪
★Prius Shota (プリちゃん)のLINE公式アカウントが実はあります。。。!
今後定期的にPrius Shota(プリちゃん)から情報が届くようになります。最新情報やイベント情報など、LINEでしか得られない情報もあるので、「なんか面白そうな子だな」など感じたら、是非お友達になってくれると嬉しいです! 😀
IDは @tlg0780j
「あなたの心が灯されますように。」
「その灯がまた誰かを灯すこととなりますように。」
“Hope to inspire you.”
“And it hopes to inspire someone.”
#心に灯す光と色彩のパレット
#lalumiere_lacouleur
アートフォトグラファー
Prius Shota (プリちゃん)