Bonjour!
プリちゃん(@PriusShota)です!
書くことが好きなアーティストである著者が
「やってよかったと私が感じる、ブログを書くメリット」について書いています。
やってよかったと私が感じる、ブログを書くメリット

「ブログを書くメリットって何ですか??」と思うことはありませんか? 普段ブログを書かない方だと、一度は気になりますよね。
私は書くことが昔から好きで、日によってバラつきはあるものの、こうしてブログを更新し続けています。
「そういえば何でブログを続けられているのだろう??」と、ふと振り返った時に、幾つかメリットが出てきました。
そこで今回は、「やってよかったと思う、私が感じるブログを書くメリット」についてシェアしますね!
1. 体験したことを発信することで、自分のことを知ってもらえるから

まず第一にこれですね!ブログはインターネッツのとっても広い海の中に存在しているので、ひとつの記事を更新するだけで、世界中に送り出すことができます。
世の中には沢山の方がいるので、記事を発信することで、より多くの人に自分自身のことを知ってもらいやすくなります。
ブログはSNSより長い文章で、深く自分自身の体験したことをシェアできることも魅力的な一つです。
2. 色々な経験談を一つの場所にまとめておけるから

ブログはカテゴリに分けることができることから、色々な経験や考えをブログという一つの場所にまとめて保存できるところもメリットですね!
例えば、私のこの書いているブログだと、
「個展のこと」「英語のこと」「クリエイターツール」「心のこと」「フランス」等、沢山の経験談をそれぞれのカテゴリに分けています。
ブログという一箇所にまとまっているだけで、書いている私自身も過去のことを振り返りやすくなって、書いていてよかったなと思いました。
好奇心旺盛で色んなチャレンジをされている方だったら特に、ブログを一度書いてみると楽しくなるかもしれません。。。!!
3. 頭の中が整理されるから

これは先ほどの2番の内容にも続くことですが、ブログを書くことによって、どんどん頭の中が整理されていくんですよね。
2019年の今、情報がびゅんびゅん飛び交っている時代。インプットだらけの日々を過ごしています。。
そうしたことから、体験する日々は次から次へとやってくるので、どうしても記憶は順番に忘れていきやすいですよね。。。。
でも、心に残ったエピソードや、培った知識を得るための過程などを、忘れないうちにブログでアウトプットをすることで、頭の中がよりクリアな状態で次のチャレンジに思いっきりしやすいのかなと!
あとは書いてから日が経って見返した時に、「私、こういう風に思ってたんだ。」、「こんなこと体験したんだっけ。」と、自分自身を振り返りやすくもなるメリットもありますよ。
4. 読者のことを考えることができるようになるから

これは最近ようやく少しづつできるようになった変化でありまして。。
ブログを書いていると、有難いことに読んでくださる「読者さん」が現れます。
最初は本当に自分の思うままに書いていたのですが、続けているうちに、「〇〇さんにこの記事が届いて、プラスになったらいいな、役立ったらいいな」という、マインドの変化が徐々に出てきました。。!
これはブログだけに限らず、色んなシーンで大切な「心の在り方」なのではないかなと私は思うので、書くことによって「心の在り方」も鍛えることができるって改めてすごいなと感じました。。。!
私もまだまだ磨いている途中ですが、かなり鍛えさせてもらってます。。!
5. つながりの濃い仲間ができるきっかけになるから

最初のうちは全然いなかったとしても、継続していくうちに読んでくださる方々は増えていきます。そうすると、毎回記事を楽しみにしてくださる読者さんもお見えになります。(本当に有難い。。!)
ブログはSNSより長文なため、自分自身のことを伝えやすいだけでなく、その内容から共感が生まれ、価値観の合う、つながりの濃い仲間ができやすいです。。!
SNSでも自分のことを伝えることもできるのですが、タイムライン上はすぐに投稿が流れやすく。。
ブログの場合だと、今までに体験したストーリーを「深く」届けることができるので、記事を発信したことがきっかけで、オフラインでもよく接するような親しい関係になったり、そのままお仕事に繋がったことも実際多いです。。!
6. 書いていて楽しい気持ちもあるから

最後はこれですね。ブログを書いていることが楽しいと感じる気持ちがあるから続けられているのだと思います。
昔から日記やノートに自分の気持ちを沢山書いていた習慣も大きかったと思います。その時その時の新鮮な気持ちを書き残しておくことは、セラピーにも繋がっていて。
もちろん、楽しさだけじゃなくて苦しさもありますけどね。思うようにうまく書けなかったり。そもそも書く内容が思い浮かばなかったり。「この記事を読んでくれる人は果たしているのだろうか。。」と不安になったり。その他色々。。
だけど、楽しい気持ちも持っているからという理由が大きいのだと思います。。。!
7. まとめ

今回は、「やってよかったと思う、私が感じるブログを書くメリット」について書いてみました。
いかがでしたでしょうか? 挙げてみたらどれも小さなことかもしれませんが、ブログをすでに書いている・書いたことがある方には、とても共感できる部分も多いのでは~?と感じています。
また、普段書いていない方にとっては、「こういうメリットがあるんだね~」と新しい発見に繋がれば嬉しいです。あとは、「私も書いてみよっかな」とアクションを起こすきっかけになれば、この記事を書いてみてよかったなと思います!皆さんにとって、何かしらプラスになれば幸いです。
プリちゃん
|| Mental Mind / 心に関する関連記事 ||

東京在住のアーティスト
『心に灯す光と色彩のパレット』
★プリちゃんの撮影はこちらから!
★プリちゃんのInstagram、フォローしてね!
★プリちゃんと個別で連絡とりたい方
IDは @tlg0780j で検索!